サンリオとトゥンクトゥンクのコラボグッズが登場!発売日、取扱店舗、オンライン購入方法、写真撮影会の参加手順、そして売り切れと再販の最新情報をまとめました。
発売日はいつ?最新スケジュール
サンリオ×トゥンクトゥンクコラボ第1弾の発売日は、2025年11月7日(金)です。EXPO 2027公式ライセンス商品の一環としてのリリースとなり、同日から全国各地の対象店舗と公式オンラインストアで10時から販売がスタートします。今回のコラボはGREEN×EXPO 2027に向けた注目イベントとして、トゥンクトゥンクとハローキティなど人気キャラの限定アイテムが多数展開されます。
発売日は11月7日(金)!全国・オンラインで同時スタートだよ
店舗で買える場所は?
サンリオ×トゥンクトゥンクコラボの先行販売が行われる具体的な店舗リストは、以下の通りです。
丸善 丸の内本店(東京)
通常開店時間は午前10時。こちらで11月7日午前10時頃から先行販売が開始される見込みです。
ジュンク堂書店 横浜みなとみらい店(横浜)
通常開店時間は午前10時。こちらも同様に11月7日午前10時頃販売開始予定。
らくシスフロント店(横浜)
通常開店時間は午前10時からで、同日発売スタート。
すべてEXPO 2027公式ストアとして認定されているので安心ですね。都内や横浜の好立地なので、アクセスも抜群。発売日に行くなら混雑や完売にも気を付けて早めの行動がよさそうです。
公式ストア3店が本命!早めに行くと安心♪
オンラインで買えるところとおすすめ
近くに店舗がないときや、混雑を避けたい方はネット通販がおすすめです。EXPO 2027公式オンラインストアが当日の販売窓口となり、アクセス集中が予想されるので会員登録やログイン準備は前日までに済ませましょう。発売日直後は売り切れやカートエラーも起きやすいため、スムーズな操作がカギです。「#トゥンクトゥンク」「#サンリオ」などのハッシュタグ検索で最新情報や在庫速報も手に入るので要チェック!
公式オンラインで即GET!準備は前日までに♪
撮影会はどうやれば参加できる?
今回の目玉イベント、「トゥンクトゥンク」と「ハローキティ」の3ショット写真撮影会が、丸善 丸の内本店で11月7日(金)に開催されます。参加は事前抽選制で、Instagram公式アカウント(@expo2027_official_products)をフォローし、DMで応援メッセージと希望時間を送信するだけ。各回30組限定で、①13:00〜 ②15:00〜の2回開催です。当選者には10月31日ごろDMにて通知が来ますので見逃し注意!
撮影会は抽選応募制!公式インスタから申し込みだよ
売り切れ・再販はどうなる?
過去のEXPO関連や人気サンリオグッズの傾向から、発売直後は即完売する商品も出る可能性が高いです。特に限定コラボ・推しキャラアイテムは数分で売り切れる場合も。再販に関しては公式ストアやEXPO 2027公式SNSで随時アナウンスが行われるため、購入チャンスを逃したらこまめな情報収集が大切。X(旧Twitter)公式の通知ON設定も心強いですよ。
激戦必至!売り切れたらSNSや公式サイトをこまめにチェック♪
コラボグッズのラインナップ
今回のサンリオ×トゥンクトゥンクコラボでは、クリアファイルやアクリルキーホルダー、ステッカー、ミニタオル、巾着、Tシャツなど種類豊富に展開されています。子どもサイズTシャツも用意されているので、家族でおそろいコーデも楽しめます。価格も500円台からなので、ちょっとしたプチギフトにもぴったりです♪
情報収集のコツとチェックポイント
発売日当日は最新情報の動きが早いため、公式オンラインストアやSNSを複数利用するのがベターです。特に商品追加、再販情報、撮影会や限定アイテムの速報は公式SNS(InstagramやX)の通知設定が必須!また、グッズ自体の写真はSNSにリアルタイムでアップされやすいので、買う前に実物の様子もチェックできて安心です。
最後に、今回のサンリオ×トゥンクトゥンクコラボは家庭でも家族みんなで楽しめるポイントが盛りだくさん。推し活ユーザーも親子での参加も満足できる内容になっています。発売日・取扱店・撮影会・再販情報など、こまめに手順を確認して、素敵なコラボイベントを満喫してくださいね♪
コラボの楽しみ方色々!発売日に向けて準備万端でGO!


コメント