今月のハッピーセットおもちゃ事情
2025年9月現在のハッピーセットは、転売対策や供給トラブルの影響で、予定されていた新作ではなく、これまでに登場した「リカちゃん」や「トランプ」などが過去に配られたおもちゃの中からランダムに提供されている状況です。最近は「ポケモンカード」付きセットの転売騒動も話題となり、店舗によっては混乱や在庫不足が起きています。
どうして?「ポケモンカード騒動」が背景に
背景には、8月に実施されたポケモンカード付きのハッピーセットで、転売目的の大量購入や品切れ・食品ロス問題が起こったことがあります。SNSでは「おもちゃだけ抜かれたハッピーセットが放置されてる…」という衝撃の画像も拡散し、消費者の反感が47%に上るという調査も。これを受け、マクドナルドは施策の全面見直しに踏み切ったようです。

ポケモンカード配布、社会問題に…見直しのきっかけだったのね
ワンピースカードは…中止に
そして、8月29日から配布予定だったワンピースのカード付きハッピーセットは、見送り決定。楽しみにしていた方には残念なニュースですが、今後の再開は現時点では未定です。

ワンピースカード…いつ再開するのかな?
次のおもちゃは…プラレール/マイメロディ&クロミ/シナモロール絵本、9月12日開始予定
新しいハッピーセットとして予定されていた「ほんのハッピーセット シナモロールとあそぼう!」絵本は、当初8月29日開始予定でしたが、9月12日(金)からの配布へ延期されました。どんな絵本か、どんなストーリーなのか、いまから楽しみなところです。
- 9月1週目(〜11日):過去のおもちゃランダム配布期間
- 9月12日(金)〜:プラレール/マイメロディ&クロミ
絵本「シナモロールとあそぼう!」開始(店舗ごとに差が出る可能性あり)
よくチェックして、当日の朝一を狙いたいところです! - 10月17日(金)~:トムとジェリー/パンどろぼう

マクドナルド広告より

12日はマックへダッシュ!店舗の状況も確認しよう
まとめ:9月のマック攻略ポイント
最後に、今月のハッピーセットを賢く楽しむためのポイント:
- いまは過去のおもちゃがランダム配布中
- ワンピースカードは中止、新しい配布は未定
- 9月12日(金)からプラレール/マイメロディ&クロミ/シナモロールの絵本開始予定
- 混雑や在庫切れあり、早めの行動&店舗チェックが吉
ハッピーセットは毎月のお楽しみですが、今回は社会的な事情で新作が少し待ち遠しい流れになっています。次回プラレール/マイメロディ&クロミ/「シナモロール」絵本の開始日(9月12日)が近づいたら、公式の最新情報や販売制限にも注目しましょう。過去のおもちゃがまた話題になったり、ワンピースカードなど新たなコラボが発表される可能性もあるので、続報にも期待です。
コメント