クライマックスシリーズ2025地上波テレビ放送どこで見れる?試合日程についても

お出かけ

2025年のクライマックスシリーズは、地上波テレビはもちろん、BS・CS放送やネット配信など、様々な方法で楽しめます。基本的にはNHK総合や開催地のローカル局(たとえば今年はABCテレビやTBSチャンネル2、読売テレビなど)が順次生中継を担当予定。ただし、どの試合がどの局で放送されるかは出場球団によって違うため、地元局中心になるのが特徴です。全国一律で中継されることは少ないので、地域外の方はBS・CSやネット配信での視聴もご検討を。

地上波は地域局中心。全国放送は少なめなのでBSや配信も要チェック!


2025年クライマックスシリーズ(セ・パ両リーグ)各試合の「放送日時」と「放送局」一覧は下記の通りです。全国ネット中継以外にも、地域地上波・BS・CS・配信サービスの併用が主流となっています。

日時対戦カード球場放送局・配信
10/11(土) 14:00DeNA vs 巨人横浜スタジアムTBSチャンネル2、テレビ神奈川、BS-TBS、DAZN、U-NEXT、J SPORTS、FOD、ニコ生
10/12(日) 14:00DeNA vs 巨人横浜スタジアムNHK総合(ONE同時)、TBSチャンネル2、DAZN他
10/13(月祝) 14:00DeNA vs 巨人(※第3戦あれば)横浜スタジアムTBSチャンネル2、テレビ神奈川、DAZN他

日時対戦カード球場放送局・配信
10/15(水) 18:00阪神 vs ファースト勝者甲子園ABCテレビ(関西ローカル)、スカイA、虎テレ
10/16(木) 18:00阪神 vs ファースト勝者甲子園GAORA SPORTS、虎テレ
10/17(金) 18:00阪神 vs ファースト勝者甲子園GAORA SPORTS、虎テレ
10/18(土) 14:00阪神 vs ファースト勝者(※第4戦)甲子園スカイA、虎テレ
10/19(日) 14:00阪神 vs ファースト勝者(※第5戦)甲子園GAORA SPORTS、虎テレ
10/20(月) 18:00阪神 vs ファースト勝者(※第6戦)甲子園スカイA、虎テレ

日時対戦カード球場放送局・配信
10/11(土) 14:00日本ハム vs オリックスエスコンフィールドNHK BS、札幌テレビ、DAZN、パ・リーグTV、Rakuten TV、スカパー!他
10/12(日) 14:00日本ハム vs オリックスエスコンフィールドNHK BS、北海道放送、DAZN他
10/13(月祝) 14:00日本ハム vs オリックス(※第3戦)エスコンフィールドNHK BS、北海道テレビ、DAZN他

日時対戦カード球場放送局・配信
10/15(水) 18:00ソフトバンク vs ファースト勝者PayPayドームFBS福岡放送、TOKYO MX、BSテレ東、DAZN、パ・リーグTV、スカパー!他
10/16(木) 18:00ソフトバンク vs ファースト勝者PayPayドームKBC九州朝日放送、TOKYO MX、NHK BS、DAZN他
10/17(金) 18:00ソフトバンク vs ファースト勝者PayPayドームTNCテレビ西日本、TOKYO MX、BS朝日、DAZN他
10/18(土) 14:00ソフトバンク vs ファースト勝者(※第4戦)PayPayドームRKB毎日放送、TOKYO MX、NHK BS、DAZN他
10/19(日) 13:00ソフトバンク vs ファースト勝者(※第5戦)PayPayドームTVQ九州放送、TOKYO MX、NHK BS、DAZN他
10/20(月) 18:00ソフトバンク vs ファースト勝者(※第6戦)PayPayドームFBS福岡放送、TOKYO MX、NHK BS、DAZN他

このほか、ネット配信(DAZN、パ・リーグTVほか)はほぼ全試合を網羅しています。地域限定や全国ネットの地上波、CS・BSでも対応しているので、各サービスや放送局の公式番組表もご確認ください。


地上波放送局まとめ

地上波の放送局は球団や試合ごとに異なりますが、2025年はセ・リーグのファーストステージが「TBSチャンネル2」や「フジテレビONE」「ABCテレビ」で、ローカルエリアを中心に放送予定です。全国区ではなくても、地元に住んでいればそのままテレビで観戦できますし、甲子園球場でのファイナルステージではABCテレビなど関西ネットで生中継も決定しています。

住んでる地域が違えば映るチャンネルも違うので、事前に確認してね!

BS・CS・ネット配信サービスの便利さ

自宅の地上波で見られないときに強い味方になるのがBSやCS(スカパー!、NHK BS1ほか)、そして今どきはやっぱりインターネット配信。特に「DAZN」「パーソル パ・リーグTV」「Rakuten TV」「ベースボールLIVE」など有力配信サービスなら、スマホやパソコン等どこでも観戦OK。BSやCSだと「スカイA」「GAORA SPORTS」「日テレジータス」なども要注目です。

配信サービスなら外出先からでもサクッと試合観戦!公式アプリも便利

2025年クライマックスシリーズ日程(セ・リーグ)

セ・リーグは、ファーストステージが10月11日(土)から13日(月・祝)まで横浜スタジアムで、DNAベイスターズ対ジャイアンツ戦が開催されます。予備日も用意されているので、雨天時も安心。ファイナルステージは10月15日(水)~20日(月)、阪神甲子園球場で阪神タイガースとファーストステージ勝者が対戦します。

中止でも予備日があるから見逃す心配なし。日程は事前にメモしておこう!


2025年クライマックスシリーズ日程(パ・リーグ)

パ・リーグはエスコンフィールド(北海道)にて、ファーストステージが10月11日(土)~13日(月)の3連戦(予備日14日予定)。対戦カードは日本ハムファイターズvsオリックス・バファローズ。ファイナルは福岡PayPayドームで10月15日(水)から開催。どちらのリーグも、通常は2位チームがホーム開催です。

パ・リーグも日程や球場が毎年違うので、情報はこまめにチェック!


クライマックスシリーズの楽しみ方アドバイス

テレビや配信サービスの事前チェックはもちろん、応援グッズを手元に用意して家族みんなで楽しむのもおすすめ!逆に「この日は家族の夕食を早めに用意しておこう」「録画予約を忘れずに」など“野球あるある”の備えも抜かりなく。地元局が入らない場合は、期間限定で配信契約だけする家庭も増えています。

家族でテレビ前に集合!盛り上がるご飯や飲み物も用意しておこう


まとめ:最新放送情報は公式や地元局ページで

球団ごとに放映権やチャンネルが違い、CSなど一部有料サービスのみ放送の場合もあるので、必ず公式サイトや地元テレビ局のWebページで“直前”の放送情報もチェックしましょう。毎年放送局が変わることも多いので、録画や見逃し配信の情報も活用すると安心です。

日ごと&地域ごとの放送情報は直前に公式サイトでチェック!見落としに注意


クライマックスシリーズ2025、家族みんなで盛り上がる準備も放送チェックも今のうちが肝心ですね。全試合見逃さずに熱戦を楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました